経歴

Traditional Ashtanga
Mysore Style Workshops

トラディショナル・アシュタンガ
マイソールスタイルワークショップ

Kobe - October 22nd to 26th
Kamakura - May 18th & 19th

Tokyo - May 25th & 26th

神戸ー10月22~26日
鎌倉ー5月18~19日
東京ー5月25日~26日

 

Kobe Workshop Schedule
神戸ワークショップ日程

Wednesday 22nd to Sunday 26th October
10月22日 水曜日~12日 日曜日

Venue 於 :  Ashtanga Yoga Kobe

6-9am Wednesday to Friday Ashtanga Mysore Style
水曜日から金曜日の午前6時から9時まで、アシュタンガ・マイソール・スタイルです

Cameron & Seiya will assist you in your unique yoga practice needs.

キャメロンとセイヤがあなたのヨガの練習をサポートします。

5:30から練習をスタートすることができます。9:00までにバックベンドを終えれるように調整してください。経験は関係なく、どなたでも参加することができます。

8am-12:30pm Saturday Workshop:
土曜日 8~10時 レッドクラス / 10~12:30時 ワークショップ:

Led Primary 8:00~10:00

The Dance of Vinyasa: Establishing continued awareness, Ashtanga Yoga as a moving meditation

We will start with talk and exercises to cultivate awareness, then we will have a led class and apply what we have learned.  

Pranayama 10:00~12:30

In this workshop you will learn the foundations of kumbhaka (breath hold) pranayama, and be able to safely and confidently continue with your own powerful pranayama practice (includes a 15 minutes break for tea and snacks after pranayama practice). Handouts will be provided.

レッドクラス 8:00~10:00

ヴィンヤサのダンス:持続的な意識の確立、動く瞑想としてのアシュタンガヨガ。

私たちは、意識、呼吸、ヴィンヤサ、集中力、取り組みに関する話とその練習から始めます。その後、レッドクラスを行い、学んだことを実践します。

プラーナヤマ 10:00~12:30

このワークショップでは、クンバカ(呼吸保持)プラーナヤマの基礎を学ぶことによって、ご自分でも安全かつ自信を持って強力なプラーナヤマの練習を続けることができます。お渡しするワークショップに関する資料はお持ち帰りいただけます。ご自身での練習にご活用ください。 

7am-12:30pm Sunday Workshop:
日曜日 マイソールクラス 7:00~10:00 / ワークショップ:~12:30

Mysore Class 7-10am

Cameron & Seiya will assist you in your unique yoga practice needs. 

Introduction to Meditation 10:00~12:30

Through guided practice and insightful discussion, we’ll explore the whatwhy, and how of meditation, and reveal its synergy with asana and pranayama that brings about a deeper mind-body connection.

In this workshop, you’ll gain:

  • A clear understanding of meditation’s profound benefits for mental, emotional, and physical well-being.

  • Simple, practical techniques to confidently start or deepen your personal meditation practice.

Whether you’re a beginner or seasoned practitioner, this workshop will empower you with the knowledge and tools to cultivate a sustainable meditation practice.

マイソールクラス 7~10時

キャメロンとセイヤがあなたの練習をサポートします。6:30から練習をスタートすることができます。

10:15には全て終われるように調整してください。

経験は関係なく、どなたでも参加することができます。

瞑想入門 10:00~12:30

ガイド付きの実践と洞察に満ちたディスカッションを通じて、瞑想の「何」「なぜ」「どのように」を探求し、アサナやプラナヤマとの相乗効果がもたらす深い心身のつながりを明らかにします。

このワークショップでは、以下を獲得できます:

  • 瞑想がもたらす精神的、感情的、肉体的なウェルビーイングに対する深い理解。

  • 個人的な瞑想の習慣を自信を持って始めたり、深めたりするためのシンプルで実際的なテクニック。

初心者でも経験豊富な実践者でも、このワークショップは持続可能な瞑想の習慣を育むための知識とツールをあなたに与えます。

Information 問い合わせ・予約 : info@ashtangayoga-kobe.com


 

Kamakura Workshop Schedule
鎌倉ワークショップ日程

Saturday 18th and Sunday 19th May
5月18日土曜日〜19日 日曜日 

Mutsumi Hanzawa

Venue:  Hase Kokaido.
於:長谷公会堂 

Saturday 18th May 5月18
10am - 14:00

10am - 12:00
Mysore Workshop

マイソールクラス 

12:00 - 14:00
This will be followed by workshop “What is meditation?”, and Q&A session

これに続いて、ワークショップ「瞑想とは何か?」とQ&Aセッションがあります

Sunday 19th May 5月19
10am - 14:00

10am - 12:00
Mysore Workshop

マイソールクラス

12:00 - 14:00
Pranayama Workshop

In this workshop you will learn the foundations of kumbhaka (breath hold) pranayama, and be able to safely and confidently continue with your own powerful pranayama practice. Handouts will be provided.

プラーナヤマ

このワークショップでは、クンバカ(呼吸保持)プラーナヤマの基礎を学ぶことによって、ご自分でも安全かつ自信を持って強力なプラーナヤマの練習を続けることができます。お渡しするワークショップに関する資料はお持ち帰りいただけます。ご自身での練習にご活用ください。 

The exact class times may change, please confirm again nearer the date.

正確な授業時間は変更される可能性がありますので、日付が近づいた際に再確認してください。

Information 問い合わせ・予約 : workshop.kugenuma@gmail.com

 

Tokyo Workshop Schedule
東京ワークショップ日程

Saturday 25th and Sunday 26th May
5月25日土曜日〜26日 日曜日

Mysore Roppongi

Workshop Venue :  3-8-6-3F Sudo buil. Roppongi Minato-ku Tokyo Japan 106-0032 (3 minutes from Roppongi station)

9am-12pm Saturday Workshop:
The Dance of Vinyasa: Establishing continued awareness, Ashtanga Yoga as a moving meditation

We will start with talk and exercises to cultivate awareness, then we will have a led class and apply what we have learned.    

This will be followed by talk on ‘the fundamentals of a transformational yoga practice’, and Q&A session.

7am-12pm Sunday Workshop:

Mysore Class 7-10am

Cameron & Kaya will assist you in your unique yoga practice needs. 

Pranayama 10am-12pm

In this workshop you will learn the foundations of kumbhaka (breath hold) pranayama, and be able to safely and confidently continue with your own powerful pranayama practice.  Handouts will be provided.
 

①5月25日 土曜日   

[フルプライマリレッドクラスと呼吸のレクチャー]  

ドアオープン8:40- 

9時スタート 

20分ほど最初のレクチャー 

参加者の皆さんの自己紹介など(人数による) 

レッドクラス(フルプライマリ) 

ちょっと休憩 

レクチャー(ヴィパッサナー瞑想、チベット仏教とインドのヨガの関わり、ヨガがランニングや水泳とどう違うのか)など、ヨガに興味のある方 誰でもが受けられる内容 

Q &A 

・アシュタンガヨガの未経験者もOK 

[全ての人が受講可能] 
 

②5/26 日曜日 

[マイソール] 

ドアオープン7:40 

8:00-10:00 お好きな時間に来てください 

・マイソール(初心者は、25日も受けた方のみOK) 

アシュタンガヨガのマイソールの練習です 
 

③5月26日 日曜日 

[プラナヤマ/呼吸法] 

10:00-12:00 

・プラナヤマ(呼吸法)の理論や実践(前日より詳しく) 

・アシュタンガヨガを日常にどのように落とし込むか 

・食べ物、バックベンド 

・ディスカッション、Q&A 

[全ての人が受講可能} 

 

① ② ③ 

全て受講の方 

 

場所(マイソール六本木のスタジオとは別の場所になります) 

〠106-0032 東京都港区六本木3−8−6 須藤ビル3F   スタジオクオーレ 

(六本木交差点から徒歩3分) 

・お問い合わせ 

京町 佳耶(カヤ) 

090-5992-5254 

https://lin.ee/BJqOcYA

kaya@mysoreroppongi.com 
 

・もし学生さんや失業中であったり、何か経済的理由で受講料の支払いが困難な方はお知らせください 

私たちは特別な割引や免除を考えます 

経済的理由によってヨガの学びが受けられないということがないようにと私たちは願っています 

 

主催;マイソール六本木